| 
 横林 純子:ピアノ Piano 東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修了。在学中、第8回日本モーツァルト音楽コンクール第3位入賞。
 第1回モーツァルト音楽大賞選考会にて優秀賞を受賞し、
 名古屋フィルハーモニー管弦楽団と共演。
 第12回宝塚ベガコンクール入賞。
 東京文化会館新進音楽家デビューオーディションに合格、同デビューコンサートに出演。
 大学院卒業後、オランダ・アムステルダム音楽院ポストグラデュエイトコースを卒業。
 ホランドミュージックセッション主催によるリサイタル等、オランダ各地で演奏活動を行う。
 ハープシコードやフォルテピアノ等、古楽器の演奏も併せて学ぶ。
 ピアノをこれまでに杉山哲雄、谷康子、田辺緑、多美智子、ヴィレム・ブロンズに師事。
 チェンバロを小島芳子、フォルテピアノをスタンリー・ホッホランドに師事。
 帰国後は千葉市中心に後進の指導や、演奏活動を積極的に行う。
 現在、市原中央高校音楽コース講師。全日本ピアノ指導者協会正会員。
 日本ピアノ教育連盟会員。
 
 
 関水 萌子:オーボエ Oboe   神奈川県出身。東京芸術大学卒業。2000年オーストリア・ウィーンに留学。ウィーン市立音楽院に学び最優秀の成績で卒業。2003年年スイスのチューリヒ音楽大学に入学。
 在学中、キヴァニス室内楽コンクールで最高位取得。
 これまでにオーボエを木原敬三、小畑善昭、A.エールベルガー、T.インデアミューレの各氏に師事。
 現在は、フリーランスのオーボエ奏者として、ソロ、室内楽、オーケストラ等で活発に演奏活動を
 しながら、神奈川県立弥栄高校、北鎌倉女子学園で非常勤講師を務め後進の指導に携わる。
 
 
 大森 健一:チェロ Cello   東京藝術大学音楽学部器楽科チェロ専攻卒業。東京音楽大学大学院科目等履修生修了。
 その後リスト音楽院(ハンガリー)とリセウ音楽院(スペイン)に留学。
 JTアートホールアフィニス「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」に出演。
 市川市文化振興財団第27回新人演奏家コンクール弦楽器部門 優秀賞。
 これまでに花崎薫、苅田雅治、ドミトリー・フェイギン、チャバ・オンツァイ、ルイス・クラレットの各氏に師事。
 また過去に堤剛、ミクローシュ・ペレーニ各氏の公開レッスン、アントニオ・メネセス氏のマスタークラスを受講。
 
 
 遠藤百合:ヴァイオリン Violin   桐朋学園女子高等学校音楽科及び桐朋学園大学演奏学科卒業。仙台市主催による「Sendai Youth Classic Concert 95」のオーディションを受け、最優秀賞受賞。
 尚絅大学「第3回定期演奏会」にソリストとして招かれ、同大学オーケストラとヴァイオリン協奏曲を共演。
 その後、オランダアムステルダム音楽院へ留学。ロッテルダム室内オーケストラ入団。
 ヨーロッパ各国に於いて演奏活動し、又 指導者としても研鑽を積む。
 現在、後進の指導と共に、様々なコンサートに出演。
 又、医療施設、介護施設等での訪問演奏、TVやスタジオ録音、ライブなど 多方面で演奏活動を行っている。
 
 
 山本絵理:ピアノ Piano   京都市立芸術大学音楽学部卒業。2003年よりオランダアムステルダム音楽院音楽学部に留学、2005年首席にて卒業。同年第1回サントリーニピアノ国際コンクール第3位。2006年より同大学院修士課程にてさらに研鑽を積む。
 2007年第17回バルレッタ市ピアノ国際コンクール第1位、第14回ヨハネス・ブラームス国際コンクール第1位。
 2008年第15回ロベルト・シューマン国際コンクール入賞、第8回ウィーン国際ピアノコンクール第2位。
 2008年9月修士課程修了。
 オランダより帰国後は、さまざまなコンサートに出演。また、福祉施設や病院にて積極的に演奏活動を行っている。
 2016年3月日本ピアノ教育連盟認定ピアノ教師 上級者指導資格取得。現在、国立音楽大学非常勤講師。
 
 
 相馬奈苗:ソプラノ Soprano   東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、及び同大学院修了。小澤征爾音楽塾第1回研修生としてニューヨーク・メトロポリタン歌劇場にて研修を受ける。
 その後、小澤征爾指揮によるコンサートに出演。 2003年より渡米、2014年帰国。
 ニューヨーク州、ニュージャージー州の数々のオペラカンパニーと共演し、
 モーツァルト『コジファントゥッテ』フィオルディリージ、『ドンジョヴァンニ』エルヴィラ、
 マスネ『シンデレラ』シンデレラ、プッチーニ『ラ・ボエーム』ミミ、ムゼッタ、ベルク『ルル』ルル等を歌う。
 またソロリサイタルをはじめ、多くのコンサートに出演。
 帰国後はソロリサイタル、落語オペラ、コンサート、訪問コンサート等の演奏活動、後進の指導にあたる。
 これまでに砂田直規、多田羅迪夫、佐々木典子、ロレーヌ・ヌバー、ベイディーン・マガズィナー、
 ドラ・オーレンシュタイン、ピエール・ヴァレー、ジョーン・クルーガー各氏に師事。
 伊藤謝恩育英財団奨学金、ロームミュージックファンデーション特別在外研究生助成金授与。
 
 |